バラの栽培記録2015年~育てて2年目の初心者の記録

バラを2014年から本気で育て始めた2015年(2年目)の日記です。記録は降順になっています。

2015年5月25日 バラの開花記念♪

お庭で摘んできたバラ


庭で摘んできた薔薇のお花を集めてみたら、豪華になりました^^雨が降りそうだったので、ぜんぶ摘んでしまいました。ホワイトクリスマスがあるだけでとても豪華に見えます。ラフランスの存在感も主役級。右下他のザ・マッカートニーローズも量感たっぷりです。右端のガブリエルもちょっとだけ存在を主張してがんばってます。左下は昨日紹介しましたミセスジョンレイン。左上は品種は忘れましたけど、はじめて育てて開花に成功したバラです。これで、マダム・アルディのような白くて花弁の多いお花があったら・・・もっと豪華になりそう。

これから野菜を仕送りに行ってきます♪
(どうでもいいね!)

2015年5月22日 バラのお花が咲き始めました!

今ごろですが、バラが咲きはじめました。昨年紹介したものとほとんど変わりない花々ですが、紹介したいとおもいます。
薔薇ウォラトンオールドホール
ウォラトンオールドホール

お気に入りのバラです。香りは中くらいで、咲き進むと色が薄くなっていきます。この肌色とうつむいた頼りなさがまた・・・心惹かれます。

薔薇ガブリエル
ガブリエル

見た目が独特なので、並んだバラの中では浮いてしまいます。近寄ってじっくり見ると、きれいです。
薔薇ガブリエル
ガブリエル


開きつつある様子です。8分咲きまでが美しく、完全に開いてしまうとイマイチです。
薔薇 ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマス

今年はきれいに咲いてくれました。切り花に適した、素晴らしいお花です。
薔薇ミセスジョンレイン
ミセスジョンレイン

薔薇ミセスジョンレイン
ミセスジョンレイン

オールドローズです。強健でとても美しいです。まさに完璧。手持ちの数少ないバラの中ではもっとも美しいです。

薔薇ラフランス
ラフランス

相変わらず開きにくそうにしています。

バラに吸い込まれて、インターネットでバラのオールドローズのお花を見ていますと、つい時間がたつのを忘れてしまいました。

2015年5月13日 フランシスデュブリュイが満開になりました!

薔薇 フランシスデュブリュイ
フランシスデュブリュイ

バラのフランシスデュブリュイが咲きました!ちょー嬉しい!

2015年5月11日 フランシスデュブリュイが咲いてきましたよ!

薔薇 フランシスデュブリュイ
フランシスデュブリュイ

お庭のバラも咲き始めました。フランシスデュブリュイの1番花です。

2015年4月23日 初心者がバラを語る

バラのつるアイスバーグさん、昨年家族が500円という値段に惹かれて求めたバラです。(HT系の導入はもうやめたかったのに)評判のとおりにさっそく黒点病がデマシタ!しかも地上から140cmくらい離れた上のほうで発生しました。雨に当てたのが原因です。とりあえず、農薬に頼る前に・・・昨年作っておいた米ぬかエキスを葉に塗ってみようと思います。米ぬか発酵液、寝かせておいたので、匂いが強烈です!糠の油分がバラの被膜となり、効果がでることを期待しています。

2015年4月1日 バラの新芽の様子

イングリッシュローズが、知らない間に大きくなっていました。

ウォラトンオールドホール
ウォラトンオールドホール
お気に入りです。元気そうで何よりです。



薔薇 ガブリエル
ガブリエル

元気なようですが、樹勢はイマイチで枝が1本枯れてしまいました。愛情不足が伝わったのかも。

ラフランス
今年も元気そうです。

レディエマハミルトン
レディエマハミルトン
このバラだけ生長が早いです。
これだけ不織布ポットに入れているせいかも。


このままでは虫が集まってくるので防虫ネットをかけようか、ちょっと迷い中。2014年の芽吹きと比べてみますと、少なくとも一週間くらい芽吹きが遅れているようです。

2015年3月21日

イングリッシュローズ レディエマハミルトン
イングリッシュローズ
レディエマハミルトン
2年目
イングリッシュローズのレディエマハミルトン栽培2年目の新芽です。
芽摘みを行い、太い枝には3芽までになるよう、細めの枝は芽吹きの強い1芽だけを残すようにしました。内側にある蕾も取ってみました。栽培2年目ということもあり、あまり勉強しなくてよいので気がラクでした。

ハイブリッドティーローズ つるホワイトクリスマス
ハイブリッドティーローズ
つるホワイトクリスマス
2年目
こちらはつるバラのホワイトクリスマス2年目の様子です。
私は欲しくなかった(オールドローズがほしかった)のですが、500円という安さにひかれて家族が買い求めたため、仕方なくつるをオベリスクに巻きました。咲いてくれることを期待したいと思います。

関連記事

関連コンテンツ