ジャバラの栽培記録2013年-2014年

品種:ジャバラ
結論:鉢植え栽培は容易と思われる


2014年11月下旬
よく見たらもう1つジャバラが木に実っていました。
ラッキーです。
12月に収穫しようと思います。
何に使おうかな!


2014年10月19日
気が付いたら台風か何かでジャバラが1個落ちていた。
少し腐りかかって黒カビもついていたが勇気を出して持ち帰って洗い、中身を見てみた。
果実が熟すまであと少しといったところだった。
糖度5度よりちょっと下くらいだった(その後、完熟は8度ありました)。
香りはけっこうきつい、爽やかというよりレモンと柚子が混ざったような感じだった。
香りがきついので冬にジャバラ風呂にするにはよい香気である。
あちらこちらに緑の幼虫さんがついていて取る気も失せる。
天敵はいないのか。

2014年9月20日
気温が低下し、害虫もまだ気になるので穴あきビニール袋ですっぽり覆いました。

2014年9月10日
ジャバラの実とアオムシ
ジャバラの様子です。
いつ収穫していいかわかりませんが、あとは収穫を待つだけです。

2014年8月3日

栽培1年目で2個実ったジャバラ、あとは「いつ収穫するか」です。
今でも大丈夫らしいです。
少し黄色くなりかけた時が頃合いかもしれません。
今月収穫して、残りは樹勢拡大に注力するのもアリかと。
果実はジュースを絞って果皮を砂糖菓子かマーマレードにするか・・・
これくらいしか思いつきません。
ポン酢なんてもったいない!

2014年7月19日

ジャバラの実 柑橘
2個だけ実ってます。

2014年7月5日


ぱっと見ただけで1個がピンポン玉サイズになっていることを確認しました!

2014年5月31日
ジャバラの木 柑橘
カメラのピントがまったく合ってませんが、ジャバラの実です。

2014年5月24日

こちらも有核なのでたぶん他の花粉を付けたら結実がいいかなーと思って
人工授粉をしてみました。

2014年5月17日

ジャバラの蕾が数個ありました。
ジャバラの木 柑橘

2014年5月6日

液肥(アルゴフラッシュ)水10Lに対しキャップ一杯を追肥した。
蕾が付いている。
植木鉢の表面を水苔で覆った。

2014年3月8日


鉢植えのジャバラ様を撮影しました。
主枝を3~4本くらい作りたいです。
ジャバラの木 柑橘
下葉がないのですが、芽でるかなぁ?


2014年2月16日


油粕と鶏糞と糠を混ぜた肥料を表面に元肥として施肥。

2014年1月26日

表面にうっすらと米ぬかを一握りまきました。

2013年冬


木をよく観察したら中から下の葉がない、困った。
鉢植えにする場合は鉢の高さで切りつめるのだけど
一体どうすれば!?
3月に芽が出てたら真ん中で切ろう。

2013年秋

香酸類が欲しくて長門ユズキチと無核かぼすとで悩んだのですが
(ほかにへべずというのもあります)
花粉症によい成分が多くあるジャバラ苗を購入しました。
こんな季節に買ってしまって素人じゃーといいますけれども
春になると苗が手に入らないこともあるので買っちゃいました。
1個あたりの果汁の多さが購入の決め手となりました。

用途はジャム、ジュース、ポン酢用に想定しています。

見た感じ、ブラッドオレンジの葉に近い葉色なので
寒さに弱いのではないかと思います。
まずはレモンと同じ待遇で栽培していこうと思います。

30cm不織布バッグに植えて穴を開けたポリ袋で包み軒下へ。

これで鉢植えの家庭果樹園完成!もうこれ以上苗は買わないですよ!(嘘)

関連記事

おすすめリンク

関連コンテンツ