ブルーベリーの枯死率を計算しました

カルム・ド・リューセック2002年の味

貴腐ワイン、カルム・ド・リューセックはどんな味?はじめて飲む貴腐ワインの感想

カルム・ド・リューセック2002の味-CARMES DE RIEUSSEC 2002
カルム・ド・リューセック
CARMES DE RIEUSSEC 2012

2016年、1年ほど寝かしておいたカルム・ド・リューセックを味わいました。貴腐ワインを味わうのはまったくの初めてで、ワインそのものを飲むのは今年初めてのことです。

香りは濃厚で開けたてのワインは強烈な甘い香りがして、ハチミツ、木の香り、僅かにマスカット香り、赤いイチゴの香り、スミレのような香り、アルコールの匂い、味はたいへん甘い!そして熟成された酸味、マスカットの強い味、わずかに巨峰のような風味、僅かに木の味、やっぱり熟したマスカットの味が強烈。後味は少し渋みが残る。熟成した梅酒にハチミツを入れたような風味がしました。しばらく経ってイチゴジャムのような甘い香り!(プロはこの香りをアンズジャムと形容するようです。)

ワインど素人の私にはどうしても梅酒を2年以上寝かせてまろやかにしてハチミツを足して甘くしたような味に思えてなりません。

貴腐ワインは本当にとても甘くて甘いケーキと一緒に食べられない味です。お菓子よりもメロンのほうが付け合わせにぴったり。

どれくらい甘いかというと、チョコレートよりも甘く感じました。

ものすごく甘いのでハーフボトルで十分です。2杯くらい飲んだらもうこれ以上飲めないというくらい甘い。2杯目はもう飲めないでちゅ。一人でハーフボトルを開けるには甘すぎて飲めない。2~3人くらいで1杯ずつ飲んだほうがちょうどいいかも。

カルム・ド・リューセック

もっと15年くらい寝かせておけばオレンジ色になるそうな。25年熟成させると琥珀色に。

たいへん甘いので、1回飲んだら当分はいらないかな。

どれだけ甘いのだろう。

それより貴腐葡萄のカビ、飲んでも大丈夫かなw

貴腐ワインでネットリ酔うよりビールでクーッっと酔ったほうが断然パーッとしてその場が楽しいと思いました。

この貴腐ワインを飲んだ夜は、とってもぐっすり眠れました。

初めて飲んだ時はもういらないと思ったのに、しばらく経つとまた貴腐ワインが飲みたくなってきた。

シャートー・リューセックやトカイ・アスーじゃなくても十分満足です。10本くらい買って何年も冷暗所で寝かせておきたいくらいです。次はドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼを味わってみたいと思います。

貴腐ワインの通販(楽天)を見てみる→

関連コンテンツ