- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
イチジクのブリジッタとブルーレイをはじめて収穫しました
ブリジッタ、23g、写ってないのを含めて9粒くらい。
ブルーレイ、20g、9粒。
サウザンスプレンダー1粒とミスティ数粒で8g。
実はブリジッタ、収穫は大失敗!
観察しただけでは熟期がわからなくて、一週間たったかなと思ったけどまだ未熟でした。
この酸味は枯れたチャンドラーを思い起こします。
この酸味は枯れたチャンドラーを思い起こします。
ブリジッタの未熟な果実を食べたらたいへんすっぱくて苦い!
マシなものでも糖度12度で水っぽい。
この一週間、ひどい雨でしたから。
果たして雨の影響なのか?というと、そうでもないかもしれません。
ブルーベリーのブルーレイは全収穫しました。
ブルーレイの糖度をひとつ測ると14度でした。
味もなかなかおいしくて酸味少なく甘かったです。
まだほかのベリーは食べてませんが・・・ブリジッタは大粒と喜んでいただけにちょっとがっかりです。
当地でのブリジッタの熟期は7月からかもしれません。
ブリジッタは熟期がつかみにくくすっぱい果実もあるのでジャムに入れてもいいかも。
当地でのブリジッタの熟期は7月からかもしれません。
ブリジッタは熟期がつかみにくくすっぱい果実もあるのでジャムに入れてもいいかも。
おてんば娘みたいなイメージが湧きました(*^-^*)
意外なのがブルーレイでした。
このブルーレイの苗はオニール系の味で買ってよかったと思います。
ブルーベリーには、色づいたら安定して甘い品種(ブルーレイ、サウザンスプレンダー、ブルーレカ)と、熟したように見えてまだ酸っぱい品種(チャンドラー、ブリジッタ)があるようです。
ブルーベリーには、色づいたら安定して甘い品種(ブルーレイ、サウザンスプレンダー、ブルーレカ)と、熟したように見えてまだ酸っぱい品種(チャンドラー、ブリジッタ)があるようです。