- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ブドウデラウェアの花穂
4月末。ブドウのデラウェアの花穂が出ていました。
デラウェアの葉っぱは小さくてかわいらしいです。
しかし昨年に虫の襲撃を受けたもうひとつのデラウェアの鉢は行灯に巻いた部分が枯れてしまったようで、また下部から枝を伸ばして一からやり直しのようです。
花穂も小さめ!
1新梢2房まで
1新梢2房まで
ブドウ マスカットベーリーAの花穂
muscat bailey A
これはよい花穂です?
1新梢1房!
本日の朝、庭に霜が降りてブドウの葉っぱがへにゃへにゃとなってしまいました。
軒下でも葉っぱが寒そうで。
今朝、適当に花穂を小さいうちに摘みかけてちょっと後悔しています。
花穂がどの程度のものになるのかもっと待って見極めておけばよかったと。
また去年と同じ間違いをやってしまうところでした。
紫苑も軟弱そうで花穂すら出てないし、果たして今年のブドウ栽培はどーなることやら・・・
デラウェアと似たような雰囲気の葉っぱです。
こうなるなら芽傷処理をしたほうがよかったね!
マスカットベーリーAの2016年の樹形と仕立て
真ん中の一本が余計な気がしましたが(^_^;)
欲深い私には切る勇気がありませんでした。