みかんと大根と蕪とネギの収穫と玉ねぎの植え付け

今週の収穫(みかん21個など)


ありがたいことに、今月はみかん祭りです。
まだ木に繋がったままのものが数十個くらいあります。
味は酸っぱいものと、甘いものがあり、いろいろです。
収穫後はぜんぶ水洗いして、部屋の寒いところに置いて保存しています。
柑橘類は・・・この冬はさすがに農薬を使わないといけないと考えています。
イセリアカイガラムシに効くものを考えていますが農薬の使い方がわからない!
石灰硫黄合剤、なんだか怖そうです。
防護服も持ってないので誰かにやってもらいたいくらいです。

大根は国華園で買った安い種で、短い品種です。
昨日、残りの種をまいてみました。
どうなるか楽しみです。
蕪も同じところで買った安物の種です。
ネギは九条ネギで、もう元は完全にとれました。

昨日は近くの園芸店に行き、タマネギのネオアースの苗を100本買いました。
そしてネオアースを畑に植えました。
まだあまりタマネギを植える準備ができていなかったのですが
次回の作業日である再来週末にはもうタマネギ苗は売られてないだろうと思いまして、急ぎ植えた次第です。
ほかにはターボなど種から育てた苗もあるのですが、まだひょろひょろしていますので、育苗中です。
昨年植えたタマネギ(コメリで買った安い苗)はもう芽が出ていまして、今は数個を残してすべて使い切ったものの、それは長期保存がきかないようでした。

その園芸店では、気になっていたキウイの「紅妃」と「早雄」が入荷していました。
キウイ栽培はお手軽な棚さえあれば、やってみたいけれど
棚づくりと棚の費用が素人には高いハードルですw
そもそも収穫期に作業できる時間がありません。

・・・今年の11月に農作業をできる日があと2日ほどしかありませんので
実はちょっと焦っています。
タマネギの残りの苗の植え付け
えんどう豆やソラマメの種まき
サツマイモ堀り
蕪の収穫
これらの作業がまだなんです。

12月の作業予定は・・・
ジャガイモ堀り
ピーナッツ堀り
サトイモ堀り
という行事が控えています。

収穫しました短い大根をおでんにしてみました。
味は柔らかく、普通です。
市販の大根よりも中身が精細な感じです。
短いので1食分にちょうどよく、調理しやすかったです。
扱いやすさが気に入りました。

蕪を調理してみました。
短冊に切って塩に漬けて、水分が出たら酢とカツオだしと昆布で漬けました。
意外と出来がよかったので、もっとたくさん植えておけばよかったと後悔しています。
たくさん作って岐阜県の蕪漬けのように樽漬けにしてみたかったです。
100円の種ですので期待はしていなかったのですが、味は普通でした。

大根と葉物との交雑種か何かが畑に生えていました。
葉っぱの棘がすごかったです!
根の部分は鋭い三角形になっていました。
どう見てもまずそう、葉は食べられないです。
軟弱野菜も進化すると強くなるのですね。
勝手に増えるといけませんので抜いて葉を切っておきました。

今夜もジョウビタキがいつもの場所(玄関の扉の上)で宿泊されました。
雨が降ったり、気分次第で私の作った安全な巣台で眠ってくれるようです。
今のところ連泊中。
ジョビちゃん明日もまた来てネ。

関連コンテンツ