コガネムシの無農薬対処

基本的に防虫ネットで物理的に産卵を防ぐしかない。
コガネムシ幼虫による根の食害を予防するための対策を考えてみました。


結論:切り売りのネットを丸めてひもでくくればオッケー(2014年8月14日)

という結論に達しました!
もぉ袋探すの面倒になりました!
青い暴風ネットや白の防虫ネットを鉢の円周のサイズに切って紐で鉢の胴と幹の2か所を結べばいいね!
ということです。
収穫袋はなかなか売ってないし価格が高すぎる場合もあるし。
防虫ネットは短め幅×10Mや50Mdeロール売りしているものもあるし。

また、コガネムシとは関係ありませんが、
幹は発泡スチロールのプチプチを内側に向けて巻いた
ままにしておいたら、
この夏腐らなかったですよ!


収穫袋(1枚25円くらい)
2014年8月13日発見♪)
カインズホームに行ったら100均と同じくらいのサイズの袋が売っていました。
色は赤色または緑色で、1枚25円くらいの10枚セットでありました!!!
百円ショップの袋より安いです。
ほかにも黄色い対カラス用の網も売られていました。
この黄色い網は果実のほうにかけておくとよいかもしれませんね。
コメリに売っている収穫袋は10kg用で少し小さいです。

台所の三角コーナー用の網 
50~100枚で100円(2012年冬に発見★)


6号鉢くらいまでなら何とか入ります。
落葉果樹の棒苗の植え付けに便利でした。
底の中央に棒苗が通る穴を切って鉢に上から覆います。
今のところコガネムシの被害は確認されていません。
私は鉢底ネットとしても使っています。

100円ショップの回収袋
 2枚で100円(2014年3月に発見★)
※根本からシュートがでることを考慮しなければいけなかった。

8号鉢に使えましたが10号鉢は入りませんでした。
もしかしたらナメクジにも効果あるかも!?
→ナメクジは効果ありませんでした。
※後日100円ショップで1枚100円で大きいサイズも売ってました。
回収袋大サイズの円周は120cmとれるので10号鉢も入ります。
縦に長いので袋を半分に切って2個分に分けました。



不織布ふきん ホームセンターで10枚198円(特売時)(2014年4月に試行)
→これは腐るからダメ!5月中旬にはボロボロになった!



青、黄、ピンクの縞模様のアレです。
10号鉢サイズに切り抜けました。
重ねるなら有効かもしれませんが、1枚では乾燥防止に効果はまったくないようです。
見た目は美しくない、耐久性はないです。
また5月なのに腐ってしまいました。

製造 レック株式会社
http://www.lecinc.co.jp

100円ショップの洗濯ネット 1枚100円~200円(2013年に思いつく)

まだ使ったことはありませんが、網目が細かいので防虫効果は優秀そう。
10号以上の鉢に入る可能性もあります。

青い回収ネットと洗濯ネットはダイソーで入手。

関連コンテンツ